| No.7080
やっちゃいました(T_T)
じんこ♪
[W32H]
2007/11/07(水) 04:53
返信 | 
| 
仕事が終わり駐車場から車を出すとき、不注意で隣の車をこすってしまいました。もちろん相手の方には正直に言いました。怒鳴られるのを覚悟してたら「正直に言ってくれてありがとう。帰り気をつけて」と。少しほっとしたけど、相手や職場の上司に迷惑かけたわけでかなり反省してます。私事ですみません…。
 | 
| 
 | 
| No.7082
RE:やっちゃいました(T_T)
Taisho  [Windows]
2007/11/07(水) 19:10 | 
| 
それは大変でしたね。。とても良い天気であっても、とてもお金に余裕があっても、とてもいい事があっても、それ一瞬で気分大急降下してしまいますよね。もちろん相手もそうですね!もし相手の仕事や私生活が上手くいてなくて、イライラしてる時だったら、しぼられただろうね。
 気を取り直して元気だして下さいね!
 | 
| 
 | 
| No.7085
RE:やっちゃいました(T_T)
じんこ♪
[W32H]
2007/11/08(木) 03:36 | 
| 
TAISHOありがとう。やってしまったことは仕方ないけど、大事なのはそれをくり返さないことだと思います。へこんでばかりじゃ周りにも心配かけるし、仕事に支障がでちゃまずいし。TAISHOのブログ読んで元気もらいますp(^-^)q
 | 
| 
 | 
| No.7088
RE:やっちゃいました(T_T)
Taisho  [Windows]
2007/11/08(木) 22:04 | 
| 
だね、くり返さない事だね!注意一秒怪我一生っていうしね!
 | 
| 
 | 
| No.7092
RE:やっちゃいました(T_T)
じんこ♪
[W32H]
2007/11/09(金) 03:50 | 
| 
マジ気をつけます。天国からのメッセージ私もやってみました。私は91歳で寿命を迎えるそうです。素晴らしい人生だったと胸をはって言えると。
 | 
| 
 | 
| No.7096
RE:やっちゃいました(T_T)
Taisho  [Windows]
2007/11/09(金) 22:46 | 
| 
え!91歳ですか〜 俺より長生きするんだね! 「素晴しい人生」良い言葉です。実は新曲の歌詞にもこのフレーズがあります。
 | 
| 
 | 
| No.7100
RE:やっちゃいました(T_T)
じんこ♪
[W32H]
2007/11/09(金) 23:06 | 
| 
私もびっくりです(笑)2016年に人生観を変える出来事が起こるらしいです。天国からのメッセージなんて不思議ですよね。新曲聴きたいです(^O^)最近のTAISHO、すごく生き生きしてますよね。私もがんばらなきゃ♪
 | 
| 
 | 
| No.7103
RE:やっちゃいました(T_T)
Taisho  [Windows]
2007/11/10(土) 00:04 | 
| 
な、天国からのメッセージおもろいな。なんかロマンチックやん。 
 俺生き生きしてるよ。頭悪いから毎日が楽しいねん。
 
 だって嫌な事すぐ忘れるし・・・
 
 先の楽しみだけに俺のスコープの照準を合わせてる。
 
 | 
| 
 | 
| No.7104
RE:やっちゃいました(T_T)
じんこ♪
[W32H]
2007/11/10(土) 11:13 | 
| 
メッセージを開封するときすごくドキドキしました。生きているなら楽しくなきゃつまらないし、つらく悲しいこともあるけど、それを乗り越えたとき何倍もの幸せが待っているのかな〜って。今はTAISHOのブログを読むのが楽しみのひとつです(^O^)/
 | 
| 
 | 
| No.7106
RE:やっちゃいました(T_T)
Taisho  [Windows]
2007/11/10(土) 21:06 | 
| 
人間て悲しみを感じる力は凄くあるんだけど、幸せを感じる力があまりない。悲しみを感じる力を落とし、幸せを感じる力を上げたいね!俺たち。
 
 | 
| 
 | 
| No.7108
RE:やっちゃいました(T_T)
じんこ♪
[W32H]
2007/11/10(土) 21:42 | 
| 
幸せは自然に感じたいですね。小さな幸せをたくさん感じたい。もちろん大きな幸せも(^-^)こうしてTAISHOが返信してくれるのも幸せです。職場でも家庭でもつらいことが多くため息の日々。でもBBSやブログを読んでると元気になれます。
 | 
| 
 | 
| No.7109
RE:やっちゃいました(T_T)
Taisho  [Windows]
2007/11/10(土) 22:59 | 
| 
ね、幸せ、たぶん一瞬なんだろうね。 料理で言うと食べる時が幸せ、または料理を作って人に食べてもらって喜ばれる時が幸せ。どちらも幸せ。料理は買出しから仕込み、そして時間をかけ料理する。そこまでが例えば苦労だったら、その後食べる時が幸せ。かな。
 で食べ終わったら、またお腹が空き次食べれる時まで空腹で我慢。の繰り返し。そう考えたら単純な幸せ、基本的な幸せっていつも食卓にあるのかな。そこが中心なのかな。
 音楽もそう、作っている時は産みの苦しみを深く味わう。でも納得できる曲が生まれた時、幸せにかわる。
 |